会社名 株式会社エコリース
資本金 10,000,000円
所在地 【本社】
779-0102
徳島県
板野郡板野町川端字鶴ヶ須47-10
【中部営業所】
492-8074
愛知県
稲沢市下津下町東3丁目78番地A
【東京出張所】
121-0055
東京都
足立区加平2丁目12-8
役員 代表取締役社長 赤澤 健一
取締役会長 森本 哲夫
取締役専務 森本 祐一
設立 昭和61年3月13日
登録免許 建設業許可 国土交通省大臣許可 (般-26)第25432号
建設業の種類 電気工事業、管工事業
事業内容 耐震補強や大型工事に伴うプレハブ校舎、事務所へのエアコン、照明、衛生陶器等
電気、空調、給排水設備のリース及び工事
従業員 43 名
取引銀行 阿波銀行、徳島銀行、伊予銀行、日本政策金融公庫
売上高 平成26年度 15億23百万円
平成27年度 14億93百万円
平成28年度 14億67百万円
平成29年度 14億16百万円
平成30年度 16億37百万円
令和 1年度 15億74百万円
沿革 昭和61年3月 有限会社森本電気工事として設立
平成10年6月 株式会社森本電気工事に組織変更
平成13年4月 株式会社エコリース設立
平成16年1月 株式会社森本電気工事 中部営業所 開設
平成19年4月 株式会社森本電気工事と株式会社エコリースを合併
商号を株式会社エコリースに統合
― 環 境 方 針 ―
(1) 当社が行う空調及び給排水設備のリース、電気工事、給排水工事
空調設備工事から生じる環境への影響を的確にとらえ、環境保全活動を行う
(2) 環境マネジメントシステムは環境汚染の予防を目的とし、目的の達成、
是正活動、内部監査、マネジメントレビュー等によって環境マネジメントシステム
とパフォーマンスの継続的改善を行う。
(3) 環境に関する法規制、業界の規範及び自主的な基準の要求事項を明確にし、順守する。
(4) 環境方針の達成のために、当社が技術上、経済上可能な範囲で、
環境目的、目標、実地計画を策定し、環境保全活動を推進する。環境方針は、
環境目的、目的の策定及び見直しの枠組みとなるようにする。
(5) 環境保全活動では、自社の特徴である建設工事現場への配慮を中心に
次の項目について重点的に取り組む
1、環境に配慮した事業を行う。
2、不適合品の発生量を削減することによる省資源化をはかる。
3、産業廃棄物の発生の抑制と分別、リサイクル、リユースの推進を行う。
4、工事現場における騒音、振動を防止する。
5、ガソリン、電気、紙等使用の削減をはかり、省資源化とリサイクルを推進する。
(6) 環境方針は、全社員に周知し、活動とむすびつける教育を実地する。
環境方針は、協力会社にも周知をはかり、理解と協力を得る努力をする。
環境方針は、組織や環境の変化に応じて見直される。
(7) 環境方針は、一般の人が入手可能にておく。
平成18年5月1日
株式会社 エコリース 代表取締役社長